Class & Tuition

Kobetsu NYCは同じ教室内で個別指導漢検グループレッスンサービスを提供する学習塾です。

どちらのサービスも2、3週間に一度、個別にLINEでお子様の学習進捗状況についてご連絡差し上げます。

またどちらのサービスも回数制限なく振替可能です。ご旅行などで事前に欠席が確定している場合には、事前に振り替えて頂くことも可能です。欠席と振替、遅刻、早退についてはメールかLINEでご連絡ください。

1、個別指導(1対2)PreK〜

指導科目:国語、英語(writing、reading)、算数

国語は日本人教師が担当します。漢検グループに興味はあるがまだひらがなの読み書きに不安がある、ドリルはたくさん持っているが手付かず、補修校に通っていないため日本語の読み書きの機会がない等、生徒さんのニーズに合わせて指導可能です。

英語と算数はSpecialized High Schoolに通う日系人の高校生が英語で指導します。現地校の宿題サポート、学校で書いたWritingの添削、Reading A to Zのレベルアップ等、生徒さんのニーズに合わせて指導可能です。

個別指導は、家庭教師やチューターをご自宅に呼ばず、Kobetsu NYCで勉強して頂くサービスです。ご自宅を片付けたり、お茶菓子の用意の心配は不要ですし、臨機応変に科目や内容を変更できるのが最大のメリットです。学期途中での科目変更も可能です。

1セッション50分$40 (1学期は全12回$480)

火曜日3:30-4:20(国語のみ)

火曜日4:30-5:20(国語、英語、算数)

火曜日5:30-6:20(国語、英語、算数)

 

土曜日3:30-4:20(国語、英語、算数)

土曜日4:30-5:20(国語、英語、算数)

土曜日5:30-6:20(国語、英語、算数)

初回体験は$5です。

2、漢検グループレッスン

6月の漢字検定に向けて勉強するグループレッスンです。対象級は8〜10級です。10級は小学校1年修了程度(80字)、9級は2年生修了程度(240字)、8級は3年生修了程度(440字)です。どの級も8割以上正解すれば合格です。グループレッスンでは、毎回ミニテストを実施して生徒さんの学習意欲を掻き立て、漢字を使ったゲームや工作で知識を定着させます。6月の試験までのスケジューリングを徹底するので、5月からは総復習と過去問に取り組み、余裕を持って6月の試験に挑めます。

ただなんとなく漢字の勉強するのではなく、正答率を高めるために語呂合わせで覚えたり、試験向けのテクニック(見直しの仕方、頻出問題等)も学び、漢字検定合格を目指します。

漢検のグループレッスンは5歳以上のお子さんが対象ですが、ひらがなの読み書きがスラスラできることが必須です。ひらがなの読み書きがマスターできていない場合は、まず個別指導でひらがなを習得することをお勧めします。

 

持ち物:フォルダ(初回授業時に配布します)、筆記用具(鉛筆、消しゴム、赤鉛筆か赤ペン)、水筒、漢字学習10, 9 or 8 級ステップワイド版(教科書)

*4−6月は過去問を解くので、漢検10, 9 or 8 級実物大過去問本番チャレンジ!(本番の試験と同じ大きさの過去問)も持参してください。

 

1セッション50分$25 (1学期は全12回$300)兄弟姉妹2人受講で

火曜日3:30-4:20(8,9,10級)

火曜日4:30-5:20(8,9,10級)

火曜日5:30-6:20(8,9,10級)

 

土曜日3:30-4:20(8,9,10級)

土曜日4:30-5:20(10級)

土曜日5:30-6:20(9,10級)

時間と受験級については柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください。

9月6日(土)と9日(火)は初回体験レッスン+説明会、$5です。

それ以降も体験レッスンは$5ですが、説明会は6日と9日のみです。

©2025 Kobetsu NYC 

We need your consent to load the translations

We use a third-party service to translate the website content that may collect data about your activity. Please review the details in the privacy policy and accept the service to view the translations.